NYにて

Hail Mary

本日は、友人も出かけるという事でしたので、私も家からでて、軽い散歩をかねて, メトロポリタン美術館に行きました。一つのテーマで見学するので、5ドルほど献金いたしました。 本日のテーマは「ave maria」です。あらかじめ見たい作品を決めて、インフォメ…

Gore Vidal''The Best Man"

先週からpreview(本式に開演する前の準備期間、ちょっとチケットが安かったりしたりするが、期間は短いかな?)のはじまった舞台のマチネにいってきました。アメリカというよりはヨーロッパで良く知られる作家で、脚本家で、エッセイストGoreVidalの”the Be…

これは映画ではありません

という映画をヴィレッジに見に行きました。 イラン映画です。アカデミー賞をとったseparationも気になったけど、日本で見られるだろうと思って、もう一本気になった「this is not a film」を選んでみました。 いろいろ考えさせられました。 映画を撮ることを…

クラシックが一番!

NYPL(NY公共図書館、州立は州都にあります)で本をオーダーしようとしても、さっぱり番号がわからなくって、司書さんに聞いてみた。 すると、私がいつも見ているHPの情報はむちゃくちゃだから、.orgを使いなさいといわれて、さらに私のようなテーマの場合は…

死海文書

タイムズスクエアのディスカバリーに死海文書を夕方ギリギリの時間に見に行ってきました。 ケーブルテレビのアトラクションスペースの一部で展示ということで、一抹どころか、かなり、不安でしたが、友人に聞くとシカゴでの展示会はよかったということで、せ…

saving face

HBOで今年のアカデミー賞の短編ドキュメンタリーの賞をとった作品を見ました。 Dr. Mohammad Jawadというロンドンで仕事をしているパキスタン人のお医者様の活動を中心に、 彼が関わった患者のある問題を描いたドキュメンタリーです。 その問題とはAcid thro…

袋だたき

大統領選挙より話題のラッシュ・リンボーの問題。 花火のように活躍して、消えたグレン・ベック(ジェフって書いてありましたので、訂正。天才ギタリストと保守派のおしゃべりを一緒にしてごめんなさい)にせよ、リンボーにせよ、メディアで活躍する新しいタイ…

ダークホース

まず、スパーチューズデイはやる前から、勝者が決まらないといっていただ、本当にその通りになった。 今週末にサラ・ペリンのテレビ映画をHBOでやりますが、彼女も再び出てこないとはいえないようです。 それに、いまだにブッシュ家の人がでてくればという空…

OBSESSED

さて、今回のNY滞在ではまっているのが、ロックフェラープラザー30番にあるNBCの架空の番組の制作する スタッフたちのドタバタを描いた「30Rock」。 「オフィス」もそうだけど、基本、仕事場が舞台でも、本当に仕事をしているところが、 描かれない番組が…

スタイン

今日は、画家の女性が友人を訪ねてきて、彼女たちとニース風サラダのランチとなった。 先週見てきた、ガートルード・スタインが台本で作曲がヴァージル・トンプソンのFour saints in Three Actsのオベラ舞踊の話から、 彼女の話が話題になった。わたしも、昔…

khovanshchina

オペラ「ホヴァンシチーナ」をMetに見に行きました。これ、ずっときになってたオペラの一つなんです。 ムソルグスキーの未完の遺作です。未完のため、リムスキー・コルサコフ、ショスタコービッチなど ロシアの音楽史を凝縮した人物たちに作り上げられたとい…

セールスマンの死

昨年はトム・ストッパードの舞台を見たバリモア劇場に、 アーサー・ミラーの「セールスマンの死」の舞台を夜見に行きました。マイク・ニコルズ演出、主役はフィリップ・シーモア・ホフマンという豪華なタッグ。話題の舞台なので、もう、小さな劇場がいっぱい…

ひさびさ

ひさびさのNYPLです。(NY公共図書館) ちょうど、図書館のコンピュータシステムの調子が悪いときに、自分の本棚やパスワードをいじっていて、痛いめにあったので、それ以降はいじらずに、図書館にやってきました。ネットが意外と遅くてイライラしましたが、…

ロマンチック?

ロリン・マゼール指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による、 シベリウス交響曲1、5、7番を聴きにカーネギーホールのメインのホールに出かけました。とても美しい劇場ですが、外の音は聞こえてくるし、音の響きが変な感じ。今時の超最新技術の会場の…

four saints in three acts

アメリカを代表するVirgil Thomsonによる作曲、Gertrude Steinによる脚本のオペラですが、 これにあわせて、マーク・モリスのダンスグループ踊る公演BAM(Brooklyn Academy of Music)に見に行きました。150年もの歴史を誇るんですね。しりませんでした。カ…

unexpexted

DCにいく計画を始めて、あるシスターと食事をしようと連絡したら、 ルネサンスソサイエティには来ないのかといわれました。 そういうえば、この時期でしたね。 非常に、オーガナイズされてない学会でヴェニスではかなりびっくりしました。 エラスムス、本の…

表現

夕飯には友人の親戚の若い女性が招かれていました。とても感じのいい、かわいらしい女性で、アメリカ人どくとくの礼儀正しさでした。なんせ、この国はきちんとした人はどこまでも親切、丁寧、そして屈託なくどんなことに対しても積極的にほめる評価するとい…

もりだくさん

さて、友人が待ちかねたように、いろいろイベントを提案してくれたので、その中で気に入ったのを選んで一緒にいくことにしました。まずは木曜日に現代舞踊で有名なマーク・モリス・ダンス・グループの世界初演の演目をBAM(ブルックリンにあるBrooklyn Acade…

洗礼

飛行機に乗って、久々のアメリカの人の大きさに、 圧倒されるました。 つづいて私くらいの女性が突然、 わめいて泣き出しました。さいしょは恐怖症かと思ったけど、 どうもそうではなくて、自分の気持ちと体験をさらけ出しまくってました。 うーん、人前でつ…

the book of Mormon

夜は友人と いま、ニューヨークで最もホットなだしものを見ました。 デイリー・ショーで取り上げられていたのをみて、 東京から速攻友人に頼んだおかげで席をとることができました。 高かったよーん。 でもよかった。NYならではのミュージカルです。 普段は…

arcadia

今日は一日ブロードウェイにいました。 まずは、マチネでarcadiaをみました。 トム・ストッパードのよく知られた戯曲ですね。 私も戯曲は読んでたのですが、お芝居見たのは初めてでした。 エイダ・バイロンは私が関心をもちづつけている女性ですが、彼女をモ…

my favourite and my favorite

タクシーのことがあったので、すこし遅れましたが、 友人とイートン校の聖歌隊によるコンサートとevensongに参加しました。 腹をたてた後の美しい男の子たちによる美しい歌は格別で癒されした。 イギリスに大きな関心を持つようになったのは、このパブリック…

let me go out!

友人との待ち合わせに遅れそうになったので、タクシーに乗りました。 目的地に着いたところ、メーターが壊れていました。パニックに陥った ドライバーはわけのわからないところをいいだすし、法外な金額を言い出したので、 少しチップに色をつけた6ドルを提…

own world

図書館で一日作業をしていました。 私がすわっていたエリアは基本的に自分のPCで作業をしているので、 みな、ヘッドフォンをつけ自分の音楽に集中して作業をしているので、 頭を振るタイミングが微妙に違う。 とても不思議な雰囲気です。 私は某ネオロマとBL…

potiche trophy wife

夜になってカトリーヌ・ドヌーブとジェラール・ド・バルデューの出演した Potiche (役に立たない花瓶が転じて、そういう妻をさすことになったわけですが、 英語のタイトルはだとtrophy wife 、 日本語だとなんでしょうか?金持ちの男性が結婚した虚栄心を満…

興奮

友人と最近出た欽定訳関連の本の書評話に夢中になり、 書評の催促や雑誌の編集も忘れ、いろいろ脱線して話していました。 しかし、そうすると、自分の頭の中で、世界が立体化するような気がするのです。 それだけでもNYきてよかったかなと思います。 出版前…

縮図

礼拝の後、近かったのでロックフェラーセンターアイスリンク横のレストランに入って、 ランチをしました。 エッグベネディクトを食べたら、 なんとイングリッシュマフィンではなくて、ビスケットの上に卵がのっかてました。 重曹臭くて最悪でした。 ま、観光…